滑川の肉体の祭典「N-MEN」今年も盛大に開催! ふるさと龍宮まつり2日目夜、海上花火大会直前のクライマックスに、 鍛え上げられた自慢の肉体・イカしたBODYを大勢の観客が見つめる特設ステージで披露しませんか? 見た目や観客の反応等を考慮し、N-MEN審査員が審査します。 そして選ばれし者が「N-MEN 2025」の栄冠に輝きます! エントリー締切は2025年7月1日(火)!! エントリーはこちらから! N-MEN 2025 ENTRY
滑川の肉体の祭典「N-MEN」今年も盛大に開催! ふるさと龍宮まつり2日目夜、海上花火大会直前のクライマックスに、 鍛え上げられた自慢の肉体・イカしたBODYを大勢の観客が見つめる特設ステージで披露しませんか? 見た目や観客の反応等を考慮し、N-MEN審査員が審査します。 そして選ばれし者が「N-MEN 2025」の栄冠に輝きます! エントリー締切は2025年7月1日(火)!! エントリーはこちらから! N-MEN 2025 ENTRY
7月20日(日)15時40分より、ふるさと龍宮まつりにて新イベント「龍宮Xゲーム2025」を開催します! 3人1組で、4つの競技に挑戦し団結力を競い合います。 6月25日(水)まで、参加チームを募集中です。 ぜひエントリーをお願いします(^^) エントリーはQRコード又はメールにてお願いします! namerikawaryux@gmail.com ※応募多数となった場合は実行委員会が抽選を行います。
![]()
滑川の肉体の祭典「N-MEN」今年も開催! ふるさと龍宮まつり2日目夜、海上花火大会直前のクライマックスに、 鍛え上げられた自慢の肉体・イカしたBODYを大勢の観客が見つめる特設ステージで披露しませんか? 見た目や観客の反応等を考慮し、N-MEN審査員が審査します。 そして選ばれし者が「N-MEN 2024」の栄冠に輝きます! エントリー締切は2024年7月1日(月)!! エントリーはこちらから! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScL14DbuNy5clRGFfh8Q0AywWvnfTTkIo9KqCDhBAKpKtGuuw/viewform 皆様のご応募をお待ちしております!
今年のふるさと龍宮まつりでショート動画コンテスト開催!
今年もふるさと龍宮まつりを開催します!
2024年7月13日(土)14(日)の2日間!
今年はなんと「ハリウッドザコシショウ」と「SAKURAI」がやってくる!!
「龍宮オリンピア」「N-MEN2024」「海上花火大会」など見どころ満載の2日間!
ふるさと龍宮まつりへのご来場をお待ちしております!
7月14日(日)14時より、ふるさと龍宮まつりにて新イベント「龍宮オリンピア」を開催します!
3人1組で、4つの競技に挑戦し団結力を競い合います。
6月24日(月)まで、参加チームを募集中です。
ぜひエントリーをお願いします(^^)
※応募多数となった場合は実行委員会が抽選を行います。
#ふるさと龍宮まつり2024
#新イベント
#龍宮オリンピア
#フラフープ1分間耐久対決
#球入れ
#人間カーリング
#竹馬リレー
#3人1組
#賞金
#滑川
2月24日(月)にパノラマレストラン光彩にて、「滑川の未来~若手de地方創生~」を開催しました。今回は、昨年8月に開催した「2030SDGsカードゲーム」の際に講師をしていただいた公認ファシリテーターの氷見栄成氏を再度迎え、世界目線ではなく滑川を舞台に「SDGs de 地方創生」のカードゲームを行いました。
前回は青年部会員のみの開催でしたが、今回は所属する団体の垣根を越えて滑川市内の他団体(若手)に声をかけ、約30名の参加者となりました。「SDGs de 地方創生」のカードゲームを通して、地域の発展について学びました。
カードゲームでは、参加者が仮想の自治体の住民や事業主、行政担当となり資金や人脈を使い様々な事業を実行していきました。事業を実行することで、「人口・経済・環境・暮らし」の4つの指標が様々な変化を起こす内容は、自分たちの暮らす地域そのものでした。又、参加者一人ひとりに与えられた目標の達成と同時に、持続可能な開発目標の達成を目指すことは、大変難しいことであると再認識を行いました。
懇親会では、青年部会員だけでなく滑川市役所や滑川青年会議所の方々と限られた時間ではありましたが、ゆっくりと懇親を深めることができました。
本日、14時より滑川市民会館大ホールにて「滑川市民文化講演会」を開催致します。講師には、モーリー・ロバートソン氏をお招きし、国際ジャーナリストなど多岐にわたる視点から、「今、世界で何が起こっているのか?」と題して講演をいただきます。先ほど、会場の準備も完了いたしました。天候についても、出かけやすい気候かと思われます。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
尚、会場の開場は13時からとなります。駐車場につきましては、同会場以外にも近隣にご準備してあります。ご家族・ご友人とともに、ご来場いただけることを願っております。
お問い合わせにつきましては、滑川商工会議所(TEL:076-475-0321)又は(一財)滑川市文化・スポーツ振興財団(TEL:076-476-9120)までお願いします。
令和元年7月27日(土)に、川の駅新湊周辺にて行われた「内川十楽の市・夏の夜の彩り」に滑川YEGの有志でお手伝いに参加してきました。先日に行われた 龍宮まつりには、射水YEGから有志の方々がお手伝いに来てくださいました。滑川YEGからも、お手伝いできてよかったです。
又、本日は獅子舞演武や第55回富山新港花火大会が海王丸パークにて開催予定です。ぜひ、躍動する獅子舞演武や、約2,000発の花火の彩りを楽しみにしてしてください。
詳しい情報は、「http://www.kaiwomaru.jp/2019/07/16/hanabi2019/」と「https://www.imizu-kanko.jp/event/839/」から確認ください。
ふるさと龍宮まつり2019開催まで2日となりました。まつり2日目の夜には、ステージイベントとして「N‐MAN2019」が開催されます。「令和」の夏に負けずに鍛え上げられたBODYをぜひ見に来てください。最高のマッスルエンターテインメントを見ることができます。
又、まつりのフィナーレとして「海上花火大会」が20時10分より開催されます。県内では唯一「正三尺玉」が打ちあがります。見逃したら、2019の夏が始まりません。
ぜひ、7月13・14日はふるさと龍宮まつり2019へお越しください!!