ふるさと龍宮まつり2019

ふるさと龍宮まつり2019が、無事終了しました。両日は、天候にも恵まれ涼しい中での祭りが開催できました。両日は、滑川WEG現役会員のみならずOBの方、射水WEGから有志の方もお手伝いにきていただきました。おかげさまで、大成功を収めることができました。

  ふるさと龍宮まつり2019      開催まで2日

ふるさと龍宮まつり2019開催まで2日となりました。まつり2日目の夜には、ステージイベントとして「N‐MAN2019」が開催されます。「令和」の夏に負けずに鍛え上げられたBODYをぜひ見に来てください。最高のマッスルエンターテインメントを見ることができます。

又、まつりのフィナーレとして「海上花火大会」が20時10分より開催されます。県内では唯一「正三尺玉」が打ちあがります。見逃したら、2019の夏が始まりません。

ぜひ、7月13・14日はふるさと龍宮まつり2019へお越しください!!

  ふるさと龍宮まつり2019      開催まで3日

ふるさと龍宮まつり2019開催まで3日となりました。まつり1日目の夜には、滑川市民による「龍宮パレード」が行われます。滑川市民・市内園児など総勢2,000名参加の大パレードになります。2,000名で踊る「新川古代神踊り」の街流しは、必見となっております。ぜひ、その目でご覧いただけたらと思います。

ふるさと龍宮まつり2019      開催まで5日

ふるさと龍宮まつり2019の開催まで、残り5日となりました。本日は、青年部でのまつり前最後の全体会議が行われました。今回は、富山国際大学の皆さんとも打ち合わせを行いました。各イベントの最終確認を行い、当日スタッフの割り当て等も確認をしました。

まつりに向けて、しっかりと準備を行っていきたいです。

   ふるさと龍宮まつり       開催まで6日

 ふるさと龍宮まつり開催まで残り6日となりました。七夕の日に願うのは、まつり当日の天候です。

まつり二日目には、ステージにて「よさこいなめりかわ」が開催されます。又、今年からの新イベントとして「龍宮レストラン2019」と「ベストカップル2019」もステージイベントとして開催されます。今までになかった新イベントは必見かと思います。7月13・14日は、ぜひふるさと龍宮まつり2019へお越しください。

  ふるさと龍宮まつり2019      開催まで7日

ふるさと龍宮まつり2019開催まで、残り一週間となりました。まつり一日目には、メインステージでは「ストリートダンスコンテスト」が開催され、野外では「キラリン・ランバイク・カップ」と「籠龍球杯」が開催させる予定となっております。各イベントには、滑川市内外からたくさんの方が参加される予定になっており、ダンス・ランバイク・バスケでの熱戦が繰り広げられることかと思われます。どのイベントも、見所のあるものですので、ぜひ7月13・14日はふるさと龍宮まつりへお越しください。梅雨や夏の暑さに負けない熱気あるまつりを開催したいと思います。

ふるさと龍宮まつり2019の開催

梅雨空の続く最近ですが、ふるさと龍宮まつり2019の開催まで10日を切りました。各イベント参加者への事前説明会の開催や、ゲストとの打ち合わせなど準備も佳境となってきました。準備に熱が入る一方、当日の天候が心配となってきております。

当日は、7月13日14日の両日でたくさんのイベントを企画しております。お時間のある方はもちろん、お時間のない方もぜひ7月13日14日はふるさと龍宮まつりへご家族・恋人・友人等と一緒にいらしてください。お待ちしております。

当日は、会場周辺に交通規制が行われます。公共交通機関を利用していただくが、「スポーツ・健康の森公園」より会場までの無料のシャトルバスが運行されています。ぜひ、ご利用をお願いします。

龍宮まつり全体会議の開催

令和元年6月17日(月)に、7月13日(土)14日(日)の両日に開催される「ふるさと龍宮まつり」の全体会議を行いました。 「ふるさと龍宮まつり」の開催まで残り1ヶ月となりました。各部会から、現在までの進捗状況の報告等があり情報の共有を行いました。各イベントについても、多数の応募がある状況となっており祭り当日が早くも楽しみとなってきております。

ぜひ、7月13日(土)14日(日)は「ふるさと龍宮まつり」へお越しください!!

ふるさと龍宮まつりのHPは、こちらへ!! → http://ryugu-matsuri.org/

Scroll to top